七転び八起き(・∀・)

ずぼら主婦によるずぼら日記。旦那をこよなく愛しております。

幼児教育

どうも、ひらりんです!

 

近い将来復職することを思うと、不安でいっぱいです。

それまでに少しでもできることを増やしてほしい、成長して欲しい。

なんとか復職しやすい状況を作れないものか・・・。

そう考えるほど、幼児教育って気になります。

 

調べてみると、

七田式イクウェル久保田式横峯式公文式(babyくもん)ベビーパーク、などなど。

一体何がいいのか??

わからなくなります。

 

 

 中には、月齢に合わせたおもちゃレンタルサービス、トイサブ!なんていうものまで。

 

教育費はかけてもいい!と思いつつも

えっ、そんなにかかるの!?

なんてサービスも多いんですよね。。。

 我が家も悩みました・・・。

 

で!

最終的に申し込みをしたのは、ベネッセの「こどもチャレンジbaby」です。

毎月2000円ならぼったくり感はない。

大学入試の新テストの採点を引き受けているくらい教育業界では大手で教育に関する情報もたくさん持っているはず。

大手って何かあったときにきちんと対応してくれるだろうっていう安心感がありますよね。

顧客が多いほど単価は下がりやすいから、安く提供してくれるのも嬉しいところ!

 

 

実際使ってみて良かったところは・・・

・息子の食いつきがいい!

・月齢にあってる!

・長く遊べる!

・子どもとの遊び方を教えてくれる!

 

逆に、デメリットとしては・・・

・プラスチック製のおもちゃが多く、安っぽい。

 

先輩ママからは「もっと早く届けてほしかった(ちょうどいい月齢から少し遅れて届く)」と聞いていましたが、うちの息子はぴったりか、むしろ届くのが早いくらいでした。

(もしかして改善された??息子の成長が遅い???)

 

逆に、成長の速い子向けなのが久保田式だと思います。

何冊か読んで実践しようと試みましたが、息子には早すぎました。

 

こどもチャレンジのおもちゃや絵本だけをみていると、

「これで2000円?」

って思う月も正直いうとあります。

単品で売られてたら買わないなーって思う!

だけど

息子に与えてみると、びっくりするくらいずっと遊んでる。

大人が思う楽しいおもちゃと、子どもが思う楽しいおもちゃって違うんですね。

実際に使わせてみて、我が家は大満足でした。

もちろん、これから1歳以上の「こどもチャレンジぷち」も継続していきます。

 

 

声を大にして言いたい文句があるとすれば・・・

 

資料請求でもらえるファミリアのベビーバスタオルほしかったーーーー!!!!

生まれてすぐに契約したから、資料請求してないんですよね。。。

契約しちゃったら資料請求できないし。。。

 

 

 

 

ファミリアのバスタオルだけが心残りです。。。

 

ではでは今日はこのへんで。

ばいばーい!